能率技師のメモ帳 中小企業診断士・社会保険労務士のワクワク広島ライフ

世のため人のため社会のために 能率(=マネジメント)の視点から考え行動する「昭和」のジャパニーズビジネスパースンです。広島大好き!カープ命!広島市でのデイリーライフを毎日発信していきます

2025-02-15から1日間の記事一覧

おにぎり、大好き!お米の価格が高騰・・・政府、農林水産省も備蓄米を放出するとのことです

お米の価格が高騰・・・政府、農林水産省も備蓄米を放出するとのこと。 今のコメ価格は、農家さんではなく、中間の流通業者の利益になっているのだそうです。 シンクタンクの分析によると、備蓄米の放出でコメ価格は3割程度下がるのではないかという予測で…

賃上げか、淘汰か イオン、MS&AD・・・人が逃げない報酬戦略 日経ビジネス誌の特集記事・・・静かな退職、リベンジ退職の時代

中小企業では、本当に採用が出来ません。 学卒採用できるのは大企業、中堅企業だけの時代になったようです。 それに伴い、人手不足倒産も全国的に増加しています。 人口減少、少子高齢化が進む日本・・・たいへんな状況になっています。 今週の日経ビジネス…